OBAYASHI コーポレートレポート 2025

 

 

※OBAYASHI コーポレートレポート2025の誤りを訂正しました。
 訂正内容は以下をご覧ください。(2024年9月9日更新)

トップメッセージ

国内建設事業を中核として、それ以外の事業が国内建設と同等以上の業績を創出する事業ポートフォリオを構築し、大林グループの持続的な成長を目指します

 

代表取締役社長 兼 CEO 佐藤 俊美

社外取締役ダイアログ

折り返しを迎えた5カ年計画である中期経営計画2022。社外取締役の視点から、事業基盤の強化と変革の実践の進捗状況や課題感について対話を行いました。

 

社外取締役(左から)

注連 浩行 加藤 広之 折井 雅子 黒田 由貴子 池川 喜洋

取締役会議長 x 推薦委員会・報酬委員会委員長ダイアログ

2025年4月に新社長が就任し、新たな経営体制となった大林グループ。今回の社長交代プロセスや、推薦委員会と報酬委員会の運営状況などを各委員会委員長を迎え対話しました。

 

取締役会長 兼 取締役会議長 大林 剛郎(中央)

推薦委員会委員長 社外取締役 折井 雅子(左)

報酬委員会委員長 社外取締役 加藤 広之(右)

 

 

コンテンツ

大林組のつくる未来と原点

Our Spirit / Our Strength / Our Business / Our Future / Our Story / Top Message

グループ概要

大林グループのあゆみ / グローバルネットワーク

社会課題と価値創造

価値創造プロセス / 価値創造の原動力となる建設バリューチェーン / 大林グループが積み上げてきた強み / ビジネス機会としてのカーボンニュートラルとウェルビーイング

変革実践に向けて

中期経営計画 / 財務・資本戦略 / 事業戦略 / 国内建設事業 / 海外建設事業 / 開発事業 / グリーンエネルギー事業 / 新領域ビジネス

価値創造を支える基盤

サステナビリティマネジメント / 人材マネジメント / DX / 技術 / サプライチェーンマネジメント / 人権 / 環境

ガバナンス

社外取締役ダイアログ / 役員紹介 / 社外監査役ダイアログ / 経営体制 / 取締役会議長 x 推薦委員会・報酬委員会委員長ダイアログ / リスクマネジメント / コンプライアンス / ステークホルダーエンゲージメント

データセクション

財務サマリー / グループネットワーク / 社会貢献 / 会社概要 / 株式の状況 / ESG外部評価 / 編集後記

OBAYASHI コーポレートレポート 2025への皆様のご意見をお聞かせください。

バックナンバー

大林組は2012年から、CSR報告書とアニュアルレポートを統合したOBAYASHI コーポレートレポートを発行しています。